花散里へようこそ
農業生産法人 花散里(はなちるさと)へようこそ。
私達は、日本の食文化を色濃く残す『そば』を生産することにより、優良食材の提供と国土の緑化保全に努める農業生産法人です。
地元を代表する日光さざれそば【葛生在来】をはじめとした在来品種のそばを各種栽培しております。
私達の作る味にこだわった安心で安全な国産そばをどうぞご賞味くださいませ。
厳選した品種の蕎麦を栽培
花散里は夏と秋の2回、季節にあった品種のそばを土作りからこだわって栽培しております。
夏はキタワセやレラノカオリ等、秋は地元を代表する品種、日光さざれそば(葛生在来)を栽培しております。

こだわりのそば製粉方法
長年にわたる研究により花散里独自の製粉方法(粉作り)を確立しました。
味と風味を最大限引き出すため、独自の目立てによる石臼挽き製粉をおこなっております。

そば栽培品種のご紹介
花散里では日光さざれそばをはじめとした国内在来品種を厳選して栽培しております。(例年栽培種、年により多少変更あり)

- 製品在庫:在庫あり-販売中
-
品種名:日光さざれそば(葛生在来)
説明:日光さざれそばと命名された葛生在来種の秋そばです。清々しい香りと深い味わいが特徴です。
収穫時期: 秋
販売規格:45kg/袋~
他の秋そば:要問合せ
×


- 製品在庫:品切れ
-
品種名:にじゆたか
製品紹介:新しい品種で、淡い緑の味と、透明感のある白めの色が特徴です。
収穫時期: 秋
販売規格:45kg/袋~
栽培状況:今季は栽培しておりません。
×


- 製品在庫:品切れ
-
品種名:レラノカオリ
製品紹介:北海道深川市由来、アイヌ語で「風」を意味し、清々しい風味が特徴。
収穫時期: 夏
販売規格:45kg/袋~
栽培状況:今季は栽培しておりません。
×


- 製品在庫:在庫あり-販売中
-
品種名:キタワセ
製品紹介:牡丹そばの選抜固定種で、夏型の安定した味と香りが特徴。
収穫時期: 夏
販売規格:45kg/袋~
他
×


- 製品在庫:令和4年より栽培予定
-
品種名:NARO-FE1
製品紹介:春蒔き秋蒔き同一品種で生産が可能で、穂発芽しにくい全国各地の優良品種のかけ合わせです。
(8種 キタワセ・ヤイタザイライ・アサヒムラザイライ・ハシガミワセ・ヒタチアキソバ・トガクシザイライカントウ1号・コクトウザイライ)
収穫時期: 夏および秋
販売規格:45kg/袋~
他:安定した生産性があります。
×

栽培状況に関しては、随時facebookのほうで最新情報をご案内しております。
さらに詳しい内容をお知りになりたい際は、お問い合せフォームよりご連絡ください。
