「日光さざれそば」ってどんなそば?

日光さざれそば

日光東照宮宮司に命名されたそば

かつて日光東照宮の宮司である稲葉様に命名された「日光さざれそば」。
葛生在来を厳選して栽培された品種で、色味・風味ともに絶品といわれております。身を清めるかのごとく塩で食べる日光さざれそば、日光にいらした際は是非ご賞味ください。

日光さざれそばを味わえるお店はこちら

栽培品種ご紹介

花散里では日光さざれそばをはじめとした各ブランドそばの栽培を夏と秋の年2回おこなっております。

夏のそば

夏の新そばは、まだ一般的には有名ではありませんが、その爽快な色艶と、甘みのある夏のそばをご用意

栽培時期:4月中旬~7月上旬  販売開始:7月中旬より

夏の栽培品種
【レラノカオリ】…北海道深川市由来、アイヌ語で「風」を意味し、清々しい風味が特徴 (栽培休止中)
【キタワセ】…北海道富良野由来の品種(牡丹そばの選抜固定種)で、夏型の安定した味と香りが特徴
【他】…毎年、新品種の栽培もおこなっております。お問い合せください。

秋のそば

秋の新そばには、完熟したとき深味のある品種を厳選して栽培しております。

栽培時期:8月中旬~10月下旬  販売開始:11月上旬より

秋の栽培品種
【日光さざれそば】…地元栃木の在来種(葛生在来)で、小粒ですが濃厚な味と香りが特徴 
【にじゆたか】…葛生在来 x 戸隠在来 (秋)を交配した新しい品種で、淡い緑の味と、透明感のある白めの色が特徴 (栽培休止中)
【NARO-FE1】…令和4年から栽培予定。春蒔き秋蒔き同一品種で生産が可能で、穂発芽しにくい全国各地の優良品種のかけ合わせです。(新品種)
【他】…毎年、新品種の栽培もおこなっております。お問い合せください。

在来種について

蕎麦は品種特性(他家受粉)により交雑が非常に激しい植物です。流通が進んでいる現在では特に難しい状況ですが、当社は葛生在来をまもるため、種子交換も数年に1回程度おこなっております。

契約栽培に関して

蕎麦の契約栽培に関しては詳細打ち合わせの上、お受けしております。
まずはお問い合せフォームよりご連絡をくださいませ。

お問い合せはこちら